
昨日の日曜日、お店は開けさせてもらってましたが、僕は久しぶりにお休みをもらって遊ばせてもらいました。
生駒駅9時集合。
目的地は「山岡ピザ」。
兵庫県からの参加者が早朝の大雨で電車が止まってしまい、不参加になったりしましたが、少数精鋭4名で。
生駒ボルダー14.5Kmまで行って、折り返して「暗峠」から「山岡ピザ」に向かう、マックス30Km程の行程を予定してましたが、僕の走力のなさに合わせてもらって「全歩き」で向かうことに。
久しぶりの運動と暑さで、すぐに汗だく。。。
倒木の前でポーズ。

燈籠ゲート前でポーズ

何に拝んでるねん。。。

ちくわを咥えて。。。

ファイト~! イッパ~つ!

紫陽花を愛でる「おっさん」


向日葵をバックに!

ジャンピング写真は、うまく撮れず。。。

「暗峠」

峠の茶店で。



生駒ボルダーの14.5まで行くなんか思ってましたが、まったく時間の余裕がなくなり、「暗峠」から、そのまま「山岡ピザ」を目指します。
当然、ここまで「全歩き」で、アホアホな話に花が咲きまくりの楽しい時間でした。
山岡ピザへの最後の激坂を登り、某有名大阪の大御所夫婦漫才師さんのお宅を超えて、やっとこさ到着!

ピザの写真は、ありません。
とにかく美味しかった!
4人で、ピザX5。パスタX1。オムレツX1 その他・・・
大のビール党の僕もビールでお腹が膨れるのがもったいないと感じるほど美味しかった!

最終的に「生駒駅」まで戻って解散。
20Km,実働時間4時間でした。

僕に合わせて全歩きに付き合ってくれた仲間に感謝です。
これで「村岡」44に向けて、動き出せそうですわ!