
大阪市・オーダーメイド枕・ベッドマットレスの専門店「しあわせの枕やさん。みやぐち」のスタッフ宮口です。
3.11の今日。
少しだけ振り返ってみます。
得意先と商談中にグラグラというか眩暈に似た感覚を覚え、その得意先とお互い「???」という感じで顔を見合わせたのを覚えています。
神戸の震災の時は揺れが強烈過ぎて地震だとは思えなかったんですが、この時の揺れは、それはそれで地震という感じのしないものでした。
ただ、すぐにつけたテレビで「東北に津波警報 10mを超える津波!」みたいなのを観て、「そんなんありえへんやろ!」と思ってました。
ありきたりな表現かもしれませんが、「生かされてもらってる」ことに感謝し、そのためにもその意味を残すことのできるようにちゃんと頑張っていきますね!
現在スポーツインストラクターをされてる20才代女性T様。
朝起きたときの強い首と肩の痛みがあり、少ない睡眠時間にもかかわらず起きなければいけない1時間前に無駄に目が覚めてしまうという。。。
7月に結婚も控えられ、生活の変化もある上に、5年ほど続けられた現在のインストラクターのお仕事も変わられると。
ずっと運動されてた方が、急に運動しなくなると一気に筋力が衰えたりすることで、身体に変調をきたすことがあるのですが、そういう事を未然に防ぐ意味合いもありお越しいただきました。エライ!
お仕事柄身体の仕組みなどは良くご存じなので、睡眠生理などの仕組みなどお話しさせていただいたりしたんですが、普段から体を鍛えられてる割に(失礼)、左右のバランスが整っておらず、普通に立っていただいても明らかに「右肩が下がった状態」のT様でした。
「そういえば背負ったリュックの右のベルトだけがすぐにズレてくる・・・」と。
T様が選ばれたのはオーダー枕の「ワイドサイズ」。明らかにワイドサイズが必要な方でもなかったのですがホールド感は優れていますし、「今のうちでないと、自分の好きなものも買えないし・・・」と、ワイドサイズを奮発していただけました。
左右差の大きいT様には、近い将来必ず調整に来ていただけることを条件に、左右で高さの違う枕を作らせてもらいました。
ただ、何時まで経っても左右差が無くならない上に、どんどん身体がその方向に歪んでしまってはいけないので、1か月程度をメドに調整に来ていただくという「条件付き」です。
その差を少しずつ小さくして、そのうち左右均等の枕で寝ていただけるように。。。
趣味は音楽というT様。彼も同じ趣味をお持ちで、新婚旅行も「ウィーン」へ行かれるとか。
クラリネットを吹いておられるようで、その楽器のデリケートさや、経費が掛かることなどをいろいろ教えてもらったりして楽しい時間を過ごさてもらいました。
現在のご実家暮らしから、まもなく若い二人だけでの新生活に備えていろいろ準備もあることでしょうけど、「睡眠の質」を高めることの大切さをご理解いただけたようで、とにかく次は彼氏を連れてきます!とおっしゃっていただけたのが、嬉しかったです!
ご予約・空き状況はこちらで確認ができます。
お気軽にご予約ください。
☎ 06-6752-9525
LINE始めました。
友だち追加で「お友達限定特典」もご用意しています。
LINEでの各種お問い合わせ・ご予約もお待ちしています。
すぐ下の「友だち追加」ボタンを押せば「LINE友だち追加」画面に飛びます。