
大阪市でオーダーメイド枕・ベッドマットレスの快眠ショップ「しあわせの枕やさん。みやぐち」の宮口です。
大谷選手の大リーグでの活躍は凄いですねぇ。
そんな中、大谷選手X西川産業のAIR(エアー)の広告が話題にもなってました。
寝具業界以外の方にとっては、大したことでもないかもしれませんが、寝具業界ではその広告費が気になるところでもあります。
やはり大金をぶち込んだお陰か、当店にもAIRのお問い合わせをいただいたりもします。
AIRは、当店が扱う FIT LABO のマットレスと同じような構造になっています。
一般的な健康マットレスと比べても、とても優れた商品です。
ただ、あなたに合うかどうかは分かりません。。。
僕は趣味でスキーをしますし、少し前はそこそこランニングもしてました。
スキーの板やブーツに関して。
安物は要りません。どちらかというと最上位モデルが欲しくなるんです。
でも、体重の軽い僕は、なかなか最上位モデルを扱う事は難しくって、、、結局は、「女性用の上級モデル」というところが一番滑り心地が良いです。
ランニングに関しても、上級モデル=ソールが薄い。というイメージでしょうか。
脚力の無いランナーが薄いソールのシューズを履くとケガの原因になることもありますし、逆に足を守ってばかりの分厚いソールのモデルを履いているよりも、あえて薄いソールやサンダル的なモノで練習しないと強くならない。という考え方もあります。
僕はゴルフはしませんが、上位モデルのクラブを持てば、もっと飛ばせる!と思うんでしょうね。
でも、それを扱うのは簡単ではないんだと思っています。
結局は、目標や楽しみ方によっても、そのモデルが合ってるかどうかはとっても難しい問題だと思います。
さて、AIR(エアー)はどうでしょうか?
実際に大谷選手が使ってるのかどうかはわかりませんが、彼の体型を持ち合わせてる人はとても少ないと思ってます。また、根本的な筋力なんかも絶対に違いますよねぇ。。。
「AIR(エアー)ってええのん?」ってよく聞かれますが、「ええよ!でも、あなたに合うかどうかは分からんで!」といつも答えています。
AIR(エアー)も身長体重から割り出すBMI値などで、様々なモデルを分かりやすく説明はしていますが、BMI値だけではなく、その方の体型までを知ることは難しいです。結局は「レギュラー」「ハード」という分岐点で「レギュラーよりハードがすぐれている」といった間違った解釈をしてしまうと、、、
うちでは、しっかりとBMI値だけでなく、体型をきっちりチェックして、その体型に合わせたマットレスをご提案できますし、サポートパッドの挿入によって、より細やかなカスタマイズが出来るんです。
「春からはじめる GOOD SLEEP キャンペーン」開催中です。
期間は4月末まで。
その間にセミオーダータイプを含むマットレスをお買い上げいただきますと「お昼寝まくら」がもれなくついてきたり、抽選でダイソンのドライヤーが当たるかも?
春からの新年度・新生活を迎える方はもちろんですが、そうでない方もこの機会にどうぞ!
LINE始めました。
友だち追加で「お友達限定特典」もご用意しています。
LINEでの各種お問い合わせ・ご予約もお待ちしています。
すぐ下の「友だち追加」ボタンを押せば「LINE友だち追加」画面に飛びます。