
大阪市のオーダーメイド枕・ベッドマットレスの快眠ショップ「しあわせの枕やさん。みやぐち」の宮口です。
奥様(店長)と長女が不在だったんで、20才を過ぎた下の娘と初めて二人で外で飯でも!となり、ちょうど涼しくなってきたんで「おでん」。
玉造駅前の「きくや」。「かんとだき」「かんとうだき」と入力しても「関東煮」には変換しなかった...土日祝日が休みで平日のみ営業。昼から営業してるみたいやけど...この季節はスッと入れる店ではありません。個人的には並んでまでして店に入るのは嫌なんですが、まぁ娘の希望という事もあり、「並ぶ」「待つ」ことを覚悟して2~3年ぶりに行ってきました。
家から歩いて10分足らずでしょうか、21時前で5組ほど並んでました。以前は何となく順番に並んでただけでしたが、ちゃんと名前と人数を書いておくフォームが置いてましたから、名前さえ書いておけば、ちょっと向かいのコンビニに行ったりすることが出来ます。20分程で店内へ。
松崎しげる似の通称(僕たちが勝手に呼んでるだけ)「しげる」と、「あ~はい~」が口癖の「あ~はい」の二人の店員さんのうち、今回は「しげる」の前の席がゲット出来ました。

僕の一皿目。
お客さんの注文を間違えずに、出していき、伝票をつけて、但しシートなんかないから合ってるのか間違ってるのかも不明(笑)。だしやねたを補充しながらも、威勢良い声を出してる”しげる”でした。
”あ~はい”もお客さんの注文に「あ~はい~」「あ~はい~」と応えながら、カウンターのみ20人ほどのお客さんを二人でうまく回しています。洗い物をしたり、酒類を作ったり、「〇〇さん、お2人さんお待たせしました!」とお客さんを迎えたり、お会計したりするマダムが居てますが、この二人の客裁きを見てるのが僕の結構なお気に入りだったりします。
隣のお客さんや、向こうの方のお客さんが頼んでるものがおいしそうで食べたくなります。

”ころ”の次に高級メニュー「たこ」。確か420円だったでしょうか。
お互い好きなものを頼みながら1時間ほどは居てたでしょうか。娘はチューハイ1杯だけ。僕は生を3杯だけ。そこそこお腹いっぱいになって、〆のうどんは食べずにお会計。6,000円で少しのお釣りがあったと思います。
【オーダーメイド枕】
その日のうちにお持ち帰りいただけます。
ご予約・空き状況はこちらで確認ができます。
お気軽にご予約ください。
☎ 06-6752-9525
LINE始めました。
友だち追加で「お友達限定特典」もご用意しています。
LINEでの各種お問い合わせ・ご予約もお待ちしています。
すぐ下の「友だち追加」ボタンを押せば「LINE友だち追加」画面に飛びます。
その後「トーク」にてお問い合わせください。