
大阪市のオーダーメイド枕・ベッドマットレスの快眠ショップ「しあわせの枕やさん。みやぐち」の宮口です。
2年ほど前にご来店いただいた40才代女性Mさま。当時不眠等のお悩みでご来店いただきオーダーメイド枕とマットレスを購入いただきました。今回は、オーダーメイド枕の高さ調整とマットレスの具合もみて欲しいとWEB予約のメッセージをいただきました。枕はともかく、マットレスをお持ち込みいただけるのか?問い合わせさせていただくと、(お求めいただいたマットレスは3つ折りタイプ)ご主人が車に積んできていただけるとのことでした。
2年間の間の状況をお尋ねすると、当初は随分状況が緩和されたそうですが、ここ最近は少し体調面の不調も感じられるようになられたと...
お持ち込みいただいたマットレスの上で、お持ち込みいただいたオーダーメイド枕の高さ調整を進めていきます。2年という歳月で若干枕の高さはヘタリもみられます。また、マットレスには頭~足にかけての違いもあるのですが、ご本人曰く、頭と足と違う方向から寝てたかもしれん...と。そうなんです。ベッドのように、ある意味固定された状態でお使いの場合は起こらない問題なのですが、上げ下ろしをされるフロアでお使いの方は、最初は覚えていただけてても、そのうち慣れでそういった事を忘れてしまわれる...
上下逆に寝たとしても、明らかな違和感や痛みを感じることが無いのがまた問題でして、気が付かずそのまま使われるという状況も発生してしまいます。こちらからも定期的にアナウンスもさせていただくのですが...
という感じで、今後はなお一層頭と足の方向をきっちり意識していただき、また、ヘタリ分を中材を補充し高さを整えると、「全然違うわ!」と。そうなんです。大きな違和感を感じずとも、だんだんと、ほんの少しずつですが「ヘタリ」は発生してしまいます。身体もある程度は慣れていくのですが、やはり「気持ち良さ」も失われてしまいます。ほんの5mm程高さを整えるだけで、グンと気持ち良さもアップし、ご納得いただきました。
ご一緒いただいたご主人。僕は2年前にマットレスをお届けした際にお会いしてますが、店に来ていただくのは初めてになります。とても明るくポップなご主人なのですが、数か月前に腰椎のヘルニアが発覚し、入院された経験もおありだとか。奥さまも、一回試してみたら?と。ちょうど時間もあったので、ご主人の体型や身体のラインを測定し診断させていただきます。
わかったことは「圧倒的なそり腰」。ヘルニアは手術は行わず、ある意味上手にお付き合いしていくしかないとのこと。なお一層、ケアは必要になります。ご主人だけでなく奥さまも、きっとそういう予感は持っておられたのだと思いますが、今ご本人に必要なものとしてオーダー枕だけでなくオーダーメイドマットレスをご提案させていただきます。




「大」「中」「小」という硬さ(柔らかさ)の違うキューブに加え、「肩キューブ」で、仰向きの際の肩甲骨部分・横向きの際の肩の出っ張りを優しく沈み込ませることによって、理想的な寝姿勢をキープできます。その組み合わせは13000通りから、ご主人にピッタリの配列を提案させていただきます。
その気持ち良さは奥さまも十分理解いただけてますので、奥さまからも決めといたら!というお声もいただき購入を決めていただきました。
あと2週間ほどお待ちいただくことにはなりますが、奥さまだけでなく、ご主人の快眠のお手伝いをさせていただけることを嬉しく思います。また、ちゃんと寝ていただき、しっかりとご自身の持つ免疫力を高めていただけると思います!
【オーダーメイド枕】
その日のうちにお持ち帰りいただけます。
ご予約・空き状況はこちらで確認ができます。
お気軽にご予約ください。
☎ 06-6752-9525
LINE始めました。
友だち追加で「お友達限定特典」もご用意しています。
LINEでの各種お問い合わせ・ご予約もお待ちしています。
すぐ下の「友だち追加」ボタンを押せば「LINE友だち追加」画面に飛びます。
その後「トーク」にてお問い合わせください。