
大阪市のオーダーメイド枕・ベッドマットレスの快眠ショップ「しあわせの枕やさん。みやぐち」の宮口です。
1年ほど前にオーダーメイド枕を作らせていただいた40才代男性Oさま。先日枕の高さ調整にお越しいただきました。Oさまには、以前からマットレスの方も大きな関心をいただいておりました。




「大」「中」「小」という硬さ(柔らかさ)の違うキューブに加え、「肩キューブ」で、仰向きの際の肩甲骨部分・横向きの際の肩の出っ張りを優しく沈み込ませることによって、理想的な寝姿勢をキープできます。その組み合わせは13000通りから、Oさまにピッタリの配列を提案させていただきます。
ご使用中のマットレスと比べてフィット感も違いを感じられ、ご注文いただき、先日納品に伺いました。
まずは、お使いのマットレスの処分から。Oさまがお使いだったマットレスは「ベッドフレーム+マットレス」ではなく、マットレスに直接脚が付いているタイプ。脚を外して部屋の外に出します。配達・納品は基本僕一人でお伺いします。マットレスだけならセミダブルサイズでも一人で搬出できるのですが、脚付きのマットレスは裏に補強の材木が使われているため、ちょっと一人では困難なので今回はOさまにも手伝っていただきました。

脚付きマットレスを処分させていただくという事で今回はすのこベッドもお求めいただきました。とりあえずは、ベッドの組み立てから。お手伝いもしていただきましたが、このすのこタイプのベッドなら、組み立ても工具要らずで簡単に組めますし、脚の高さを変えることも出来るのでマットレスの厚みによっても腰掛ける高さを調整できますし、また、お引越し等で移動の場合も簡単にバラスこともできます。
ベッドの上にOさまに合うオーダーメイドマットレスを乗せ(写真無し)、ベッドパッドを敷いた状態がこちら。

この増量タイプの羊毛100%のベッドパッドがより快適性をアップさせ、皮膚の毛細血管レベルの血流も良くしてくれるんです。その上に専用シーツ(写真無し)を敷いて納品完了です。
今までお使いだった掛ふとんやシーツも拝見させていただきます。「羽毛ふとん」だと思われてた掛ふとんはポリエステルのもので、冬は寒いのか毛布(アクリル)を重ねて、また電気毛布も敷いておられます。電気毛布は近赤外線で身体の表面しか暖めず、また、喉が渇いたり肌の乾燥も引き起こし、電磁波もバンバンに浴びてしまいます。寒さもずいぶんマシになってくる3月なので冬の対応はまた、秋にでもご来店いただければきっちりと対応いたします。
今回納品させていただいた増量の羊毛100%のベッドパッドで少なくとも今夜からは電気毛布ではない「自然のぬくもり」を実感していただけると思います。
お仕事柄不規則な勤務シフトという環境は避けられないOさまですが、少しでも身体をリラックスさせて寝ていただくことで「眠りの質」もアップします。今回は1年前のオーダー枕に加え、オーダーメイドマットレス、ベッドパッド、という「敷寝具」は整えていただけました。今後はケット類や掛ふとんを整えていただくと「寝具」は万全になります。
【オーダーメイド枕】
その日のうちにお持ち帰りいただけます。
ご予約・空き状況はこちらで確認ができます。
お気軽にご予約ください。
☎ 06-6752-9525
LINE始めました。
友だち追加で「お友達限定特典」もご用意しています。
LINEでの各種お問い合わせ・ご予約もお待ちしています。
すぐ下の「友だち追加」ボタンを押せば「LINE友だち追加」画面に飛びます。
その後「トーク」にてお問い合わせください。