ご結婚の際に購入されたダブルサイズの羽毛ふとん。ここ4~5年はお子さまの成長など寝室の環境も変化し押し入れに直したまま。中の羽毛の品質は品質表示ラベルは擦り切れて判別できないものの触った感じはパワーもあり十分リフォーム可能。仕上げは使いやすいシングルサイズに。側生地は埃やダニの侵入しにくいゴアテックス生地で仕上げ。
ご結婚の機会に購入された羽毛ふとん。カバーもこまめに洗濯され側生地はキレイなものの、中の羽毛がだまになったりキルティングから羽毛が移動して真ん中(体の当たる部分)は羽毛が偏り薄くなってた状態。
羽毛自体は元気な状態だったのでお買い替えでなく、再生をお勧めいたしました。
ご結婚を機に購入されて20年以上の品、当時はご夫婦でダブルサイズのご使用も現在は寝室も分けられご主人がおひとりでダブルサイズでゆったりとご使用。
ただ、長年の使用で中綿の吹き出し、嵩べりもあり今回リフォームをご希望。
そのままダブルサイズに仕上げることも出来るが、体格的に特に大柄でないご主人にセミダブルサイズでの仕上げをご提案。
ダブルサイズなら足し羽毛が300~400g必要なところをセミダブルサイズに仕上げることで100gに抑えることが可能になる。
大学進学で東北地方へ行く娘さんにお母さまが使用してた物をリフォーム。もともとは娘さんのものを新調される予定も買い替えるならお母さまの方を買い替え、娘さんへはリフォームしたものをとご提案。
丁寧にお使いだったので中綿の嵩べりも比較的少なく、また、大学在学期間のみの使用になりそう...とのことでコストを抑えるために生地、足し羽毛も一般的なものに、また洗浄も完全洗浄ではなく簡易なスチーム・除塵コースに仕上げ。
お預かりした羽毛ふとんから寝袋に再生・リメイクもできます。