大阪市のオーダーメイド枕・ベッドマットレスの快眠ショップ「しあわせの枕やさん。みやぐち」の宮口です。
寝室の温度や湿度のコントロールも大切ですが、それ以上に大切なのが「お布団の中の温度・湿度」すなわち寝床内環境といいます。
「温度は33℃±1℃。湿度は50%±5%」が、人が気持ちいい!と感じる、また、質の良い睡眠を確保するためにも理想的な温度であり湿度です。
お布団の中の温度や湿度の元になるのは「人」しかありません。エアコンなどの設定温度で、ある程度寝室の室温などはコントロールしたり、乾燥する冬は加湿器をつけたりする方も多いでしょうか。
でもお布団の中の温度や湿度って設定したり測定したり難しいです。ただ、感覚として「寒い」「暑い」「蒸れる」というのはあると思います。
温度の元になるのは「人」です。冬場の大阪の寝室の温度は10℃を下回ることもあるんでしょうか。我が家では、起きてるときは暖房をつけても寝るときには消します。そこで布団の中の温度を33℃前後に持っていくには布団の保温性が必要です。「人」の体温が36.5℃とした場合、布団の中の温度もそれ以上上がるはずはありません(電気毛布などの熱源を使われる場合は別です)。布団に保温性が無いと、ガタガタ震えて寝れません。また、冬場でも暑さを感じて無意味な寝返りや布団から足を出すという方は湿度が上がりすぎて「ムレ感」を感じているからです。
とくに冬場は毛布を使われる方も多いのでしょうか。その毛布の素材のほとんどが、ポリエステルやアクリルといった化学繊維です。一般的には「フリース」と呼ばれるポリエステル素材のものは、ふわふわ、もこもこして肌さわりも良く、暖か味があります。が、「放湿性」に乏しく、汗などの湿気を貯めこんでしまいます。同じ温度の場合、湿度が低い時より、湿度が高い時の方が「暖かさ」を感じるので、ある程度の湿度は必要なのですが、その湿度が高すぎると、湿気が布団の中や背中に溜まり、それが「冷え」になってしまいます。
では夏場はどうでしょうか。大阪の夏は夜間でも25℃以上の熱帯夜の夜が続きます。我が家はマンション暮らしですが、風を通すために窓を開けたりすると騒音が激しくって逆に眠れませんし、窓からは心地よい風ではなく、温風が入ってくるので一晩中エアコンをつけて寝ます。設定温度は28~29℃。大阪でも住まいの環境によってはエアコンなしで寝れる方もいらっしゃるのでしょうか。また、エアコンが嫌いで扇風機だけという方もいらっしゃいます。が、我が家では夏場はエアコンを一晩中つけていないと寝れません。以前は2~4時間のタイマーにしてたこともありますが、タイマーが切れた瞬間に暑さで目が覚め、結局スイッチを入れなおす。ということの繰り返しなので、タイマーは止めました。日によっては、朝方少し寒気を感じるときもありますが、薄い掛ふとんをお腹の上にだけ置いて寝れば、それも解決します。また、扇風機で、エアコンの冷気が直接身体に当たらないようにして部屋の空気を循環させる工夫もしています。
温度以上に気をつけないといけないのが「湿度」のコントロールです。湿度が上がりすぎると、「暑さ」「ムレ感」を強く感じる夏場こそ、湿度に注意するべきです。
「ハワイの湿気の無いカラッとした暑さ」と、「日本のジメジメした湿気の多い蒸し暑さ」の違いです。その為には、とくに背中のムレ感を押さえてあげないといけませんし、パジャマにも気をつけないといけません。「背中」が蒸し暑さを感じると、無意味な寝返りが増えますし、睡眠の質が悪くなります。Nクール的な接触冷感商品の多くが「ポリエチレン」素材です。ポリエチレンってペットボトルの素材です。ペットボトルの上では「湿気」は一切コントロールできません。エアコンの温度設定を20℃くらいにすれば、ペットボトルの上でも寝れるかもしれませんが...
温度のコントロールはエアコンなどの設定温度である程度できますが、「湿気」のコントロールは、はかりが無いのでなかなか難しいかもしれません。1年を通していえるのは「湿気」を上げ過ぎない事ではないでしょうか。「保温性」と「放湿性」をいう相反する性能を持ち合わせたモノは無いのでしょうか。
当店では、正しい「寝姿勢」を確保できる「オーダーメイドマットレス」や「オーダーメイド枕」だけでなく、「理想的な寝床内環境」を確保できる「ゴアテックス素材の掛ふとん」や「高品質なウールのベッドパッド」を取り揃えています。
【オーダーメイド枕】
その日のうちにお持ち帰りいただけます。
ご予約・空き状況はこちらで確認ができます。
お気軽にご予約ください。
☎ 06-6752-9525
LINE始めました。
友だち追加で「お友達限定特典」もご用意しています。
LINEでの各種お問い合わせ・ご予約もお待ちしています。
すぐ下の「友だち追加」ボタンを押せば「LINE友だち追加」画面に飛びます。
その後「トーク」にてお問い合わせください。